 花畑満喫コース
花畑満喫コース
				 
			- おすすめのシーズン秋
- 所要時間約3時間50分
- 移動距離約68km
| 距離 | 時間 | ||
|---|---|---|---|
| 01 | A網走市内 出発 | ||
| 約6km | 約15分 | ||
| 02 | B大曲湖畔園地 一面のひまわり、コスモスに囲まれ写真が撮れるフォトスポット。 | 約30分 | |
| 約10km | 約15分 | ||
| 03 | C能取湖サンゴ草群生地 湖面一面が紅く染まる景色は幻想的。 ※潮の満ち引きで見え方が変わるため、満潮時・干潮時は避けた方が可 | 約30分 | |
| 約14km | 約15分 | ||
| 04 | DCafé&restaurant 360 網走の景色を眺めながら、網走・北海道産の食材を使ったランチを。 | 約60分 | |
| 約2km | 約10分 | ||
| 05 | Eフラワーガーデン「はな・てんと」 サルビアやマリーゴールドなど、色とりどりの花々が斜面いっぱいに咲き誇ります。 | 約30分 | |
| 約9km | 約15分 | ||
| 06 | F感動の径 ビューポイントからは世界遺産 知床の山々を一望。 | 約10分 | |
| 約11km | 約20分 | ||
| 07 | Gメルヘンの丘 四季折々変わる丘の色。秋は黄金色の小麦の風景が楽しめます。 | 約10分 | |
| 約16km | 約30分 | ||
| 08 | H網走市内 | 
- このモデルコースのポイント
- 網走周辺の秋を彩る花々と人気のフォトスポットを巡る周遊コース。大曲湖畔園地の広い畑の中には通路やイスなどが設置されているのでお花の中で写真を撮ることが出来ます。湖を真っ赤に染めるサンゴ草群生地は何箇所かありますが、整備されている卯原内地区がおススメ。はな・てんとの3.5haの広大な土地に咲く花々は網走市民やボランティア団体が丹精込めて植え、管理しています。
 [花畑満喫コース]その他のモデルコース
[花畑満喫コース]その他のモデルコース
				- おすすめのシーズン春
- 所要時間約3時間30分
- 移動距離約80km
| 距離 | 時間 | ||
|---|---|---|---|
| 01 | A女満別空港 出発 | ||
| 約7km | 約15分 | ||
| 02 | Bメルヘンの丘 丘陵地にある田園風景が美しいフォトスポット。 | 約20分 | |
| 約2km | 約15分 | ||
| 03 | C女満別湿生植物群落 天然記念物に指定されており、特に水芭蕉は代表的で日本最大級の群落。 | 約20分 | |
| 約25km | 約40分 | ||
| 04 | Dひがしもこと芝桜公園 斜面いっぱいに咲く芝桜は圧巻。オリジナルの芝桜ソフトもおススメ。 | 約60分 | |
| 約31km | 約40分 | ||
| 05 | E網走市内 | 
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					